PR

熊本県ペット葬祭・火葬・霊園の口コミまとめ!選ぶ基準は?

ペット
スポンサーリンク

大切なペットが無くなったら、ペット葬祭・火葬・霊園などに連絡すると思いつきますが、初めての人は具体的にどこにしたらいいのかまでは直ぐに思いつきませんよね?

今回は熊本県にスポットを当てて、ペット葬祭・火葬・霊園の口コミまとめつつどういったところがアルのかの紹介もしていきます。

ただし、ペット葬儀に関しては詐欺が横行しているので、詐欺対策や選ぶ基準についてもご紹介いたします。

ペット葬儀社の選ぶ基準

大切な家族の一員であるペットとの最後のお別れを執り行うペット葬儀社を選ぶ際は、いくつかの重要なポイントに注目する必要があります。

それらを簡潔にまとめるとこうなるでしょう

①他の利用者の感想や口コミを参考にすることで、実際のサービス状況を把握する
②祭壇の有無がどうなっているかを確認する。これで業者の姿勢がわかりペットを家族として扱っているかどうかがわかる
③立会い火葬の送迎サービスの有無を確認する
④業者のコミュニケーション能力を評価する、最終的な決め手となるのは電話での応対

価格はそれなりに重要な要素ですが、サービス内容との総合的なバランスを考慮して判断すべきです。

親身に相談に乗ってくれるか、ペットへの配慮があるかなどを確認しましょう。

電話越しではありますが、しっかりと相手業者と直接的にやり取りができる数少ないポイントなので、この部分の評価が大きなウェイトを占めています。

また、火葬の形式には合同火葬、個別火葬、移動火葬車などがあり、それぞれに特徴があります。

あとは民営と公営の違いも把握しておくと良いでしょう。

選び方のポイントとしては、他に火葬場の立地、対応可能なペットの種類、納骨方法、祭壇の有無などがありますね。

料金設定も気になるところですが、やはり利用者の口コミとスタッフの対応が最重要判断材料となってきます。

最後に、ペット葬儀は頻繁に利用するものではないため、事前に十分な情報収集と比較検討を行い、大切なペットとの最後のお別れにふさわしい業者を選ぶことが大切です。

大切なペットが亡くなって、心が不安定になってまともな思考ができなくなっている可能性はありますが、それでも納得できる場所を見つけてしっかりと見送ってください。

悪徳ペット葬儀業者に注意する

近年のペットブームと核家族化に伴い、ペットを家族の一員として大切にする飼い主が増加しています。

それに伴い、ペット葬儀業界かなり賑わっていますが、賑わいがあるところにはやっぱり集まるのが金集め目的の詐欺業者。

ここではそうした悪徳業者の手口と、賢明な業者選びのポイントについて解説します。

具体的な悪徳ペット葬儀業者の主な手口としては、以下のようなものが挙げられます。

①充実したホームページで信頼性を装う
②実在しない協会への加盟を偽る
③火葬開始後に高額な請求書を突きつける
④オプションを矢継ぎ早に説明し、了承を取ったと主張する
⑤遺族の悲しみにつけ込み、冷静な判断を妨げる
⑥実際には火葬せず、別のペットの骨を渡す
⑦個別火葬を依頼されても合同火葬で済ませる
⑧飼い主の見えないところでペットの遺体を粗末に扱う

これらの手口は、ペット葬儀業界が行政への届け出が不要であり、無法地帯となっていることが一因です。

まずはこういった手口があるということを認識してください。

その上で、以下のポイントに注意して詐欺業者に引っかからないようにしましょう。

①知人や動物病院からの紹介だけでなく、自分の目で確かめる
②インターネットで口コミ評価を確認する
③可能であれば施設を直接見学する
④電話で相談し、対応の様子を確認する
⑤「口コミチェック+電話連絡+施設見学」の3ステップを踏む

また、利用後は自身の経験を口コミとして共有することで、業界全体の健全化に貢献できます。

ペットとの最後のお別れは取り返しのつかない大切な機会です。

疑問や不安がある場合は、ペット葬儀専門のホットラインなどを活用し、一人で悩まずに相談することをおすすめします。

悪徳業者に騙されず、大切なペットとの最後の時間を心を込めて過ごせるよう、慎重に業者を選択しましょう。

熊本県のペット葬儀・火葬・霊園の利用者の紹介と口コミまとめ

それでは具体的に熊本県にあるペット葬儀場を紹介していきましょう。

ただし、前提条件として何らかの口コミがきちんとあること、そしてその会社が熊本県にあることとします。

熊本県が対応エリアとなっているけど会社が他県にあるという葬儀社は対象外なので、ご注意ください。

ただし、全国展開していてそこに支社があるというものは対象内として紹介することがあります。

また、口コミは基本的にGoogleに記載されているものを引用しています。

熊本総合ペット霊園 ゆうみん社

熊本市東部の託麻台地に佇む『熊本総合ペット霊園 ゆうみん社』は、豊かな自然に囲まれた1200坪を超える広大な敷地に、納骨堂や共同墓地、阿弥陀堂などが点在する心安らぐ施設です。

1987年の開園以来、5万霊を超えるペットたちの供養を行い、路上で亡くなった無縁の犬や猫たちの供養も大切に執り行ってきました。

この霊園の特徴は、一頭一頭に対して丁寧な葬儀式を執り行うことです。

火葬だけでなく、ご遺体を専用の柩に納め、読経の中でお別れを行い、骨上げまでご家族と共に大切な家族を送ることができます。

朝夕に響く読経の声と、絶えることのない香の煙が、この場所の神聖さを物語っていますね。

利用の際は、24時間受付で相談することができ、熊本市近郊であれば無料で送迎してもらえます。

火葬料金には、僧侶による葬儀、専用の柩、お見送り用生花、遺影写真の印刷などが含まれているのもポイントです。

宗旨や宗派に関係なく、厳粛な葬儀式を執り行ってもらえるのも心強い。

大切な家族を見送る際は、ご家族でお花や愛用品、手紙などを用意し、最期のお別れに臨むことができます。

お骨は自宅に持ち帰ることも、霊園内の納骨堂や共同墓地に納めることもできるので、それぞれの想いに合わせて選ぶことができます。

この場所で、感謝の気持ちを込めて大切な家族を送ることができるでしょう。

住所:熊本県上益城郡益城町木山1548-1
アクセス:バス停益城町役場仮設庁舎から徒歩約20分
駐車場:あり
電話番号:0120-30-6666
参照URL:https://www.yuminsya.com/

口コミ

○犬を育て始めて33年、お世話になったのは三匹目です。24時間対応で自宅からも遠くないのでお願いしました。今回は夜遅くに亡くなったのですが電話しても親身になって準備の詳細を教えてくださいました。我が子のいいところをたくさん褒めてくださり、丁寧に供養してくださいました。その割におそらく費用は他と比べても良心的だと思います。うちには犬も猫も多いので、もしその日を迎えるのであればまたお世話になると思います。本当にありがとうございました。

○今日、うちのがお世話になりました。
火葬の後、立派なお葬式まであげて頂き本当に嬉しかったです。
今まで何頭も送って来ましたが、ゆうみん社さまの様な所はありませんでした。
もっと早く、ゆうみん社さまを知っていたらと後悔しました。
今日は、本当にありがとう御座いました。

○昨日、愛猫の火葬とお葬式をこちらにお願いしました。
住職さんの優しい言葉に涙が止まりませんでした。
事務所の猫ちゃんもすごく可愛くて、それだけで少し心が癒されました。
ありがとうございました。

お寺のペット霊園 沙羅の苑

熊本初の寺院運営によるペット霊園『沙羅の苑』は、本蔵院が母体となって運営する施設です。

金峰山県立公園近くに位置し、火葬場『野辺の丘』は法務局にも正式登録された充実の設備を備えています。

大切な家族との最期の時間を大切にできるよう、お別れ室、収骨室、霊安室が整えられており、火葬方法も3つのプランから選ぶことができます。立会個別葬では、ご家族でお花や好きだった食べ物を供えながら丁寧にお別れを行うことができ、個別火葬では諸事情で立ち会えない場合でもスタッフが心を込めて執り行ってくれます。

ここでは健康祈願から健康管理、しつけ相談、そしてもしもの時のお葬式や火葬、さらには飼い主の心のケアまで、僧侶や専任スタッフ、ペットロスカウンセラーなど、各分野の専門家による総合的なサポートを受けることができます。

バリアフリー設計で、誰もが利用しやすい環境も整っています。

深い悲しみの中でも、ゆっくりと心の整理ができる場所として、また共に悲しみを語り合える場所として、この施設は大きな支えとなってくれます。

ペットとの大切な思い出を胸に、感謝の気持ちを込めてお別れを迎えることができる、そんな心温まる空間です。

住所:熊本県熊本市西区島崎5-38-31
アクセス:JR熊本駅から車で万日山トンネル西回りバイパス経由 約10分or桜町バスターミナルから車で8分
駐車場:あり
電話番号:0120-939-182
参照URL:https://www.saranosono.jp/

口コミ

○本日は愛犬の空への旅立ちに、大変丁寧に対応いただきありがとうございました。
とてもきれいな施設で、穏やかな気持ちで見送ることが出来ました。棺の中はお花でいっぱいに飾られ、手には念珠を持たせていただき、口に水をつけてあげたりと、一つ一つの事柄に次第に心の整理も出来て行くようでした。梵鐘の鐘付きも旅立ちの後押しをしているようで、清々しさもありました。遺骨も一片も残さずきれいに詰めていただき感謝いたします。沙羅の苑の皆様、特に担当いただいた林田さん、本日は本当にお世話になりました。

○先日は 30年一緒に過ごしたカメのちびのお葬儀お世話になりました。ダメ元でカメも大丈夫ですか?とお伺いしたらこころよく引き受けて下さり
お葬式もとても親切にちびにも私達家族にも寄り添って頂き本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

○先日お世話になり大変感謝しております。初めての事で何も分からずただただ泣くだけだった私達家族にゆっくり分かりやすい説明、心遣い、気遣い…
ただの動物としてではなくきちんと私達の【家族⠀】として扱って頂き私達もちゃんと14年間一緒だった小さな家族の一員を無事に見送る事ができました。担当して頂いたスタッフの方や火葬場の方本当にありがとうございました。

まだまだ辛くて悲しい日々が続きそうですが、私達家族の一員だったニコちゃんをあんなに清々しく天国へ見送る事が出来たのはこちらの方々のおかげだと思っています。ありがとうございました!

熊本総合ペット葬祭センター夢眠舎

熊本県庁から15分、益城ICから5分という好アクセスの場所に位置する夢眠舎は、30年以上にわたり、多くの大切なペットたちの供養を担ってきた総合動物霊園です。

家族の一員として愛されてきたペットへの深い想いを大切にするため、すべての火葬を個別で行い、合同火葬は一切行わないという方針を貫いています。

本堂の祭壇では、最後のお別れの時はもちろん、一年を通して休むことなく丁寧な供養が行われています。

四季折々の花と緑に囲まれた共同慰霊碑では、月に2回の供養が執り行われ、他の霊園で火葬されたペットの埋葬も受け入れてくれます。

本殿には個別納骨堂供養座も設けられており、思い出の品や写真を飾って大切なペットを偲ぶことができます。

警備システムも万全で、安心して預けることができるのも心強いポイントです。

ペットを亡くした直後の不安な気持ちに寄り添い、ご遺体の安置方法から丁寧にアドバイスしてくれるため、深い悲しみの中でも「ありがとう、安らかに眠ってね」という感謝の気持ちを込めて、大切な家族とのお別れを迎えることができます。

火葬料金も利用しやすい価格に抑えられており、経済的な負担も少なくて済むのが特徴です。

住所:熊本県上益城郡益城町平田2380-1
アクセス:三里木駅から直線距離でタクシーで約10分
駐車場:あり
電話番号:0120-389-444
参照URL:https://www.kumamoto-pet-reien.com/

口コミ

○本日愛犬13才のダルメシアンの豆子がお世話になりました。子ども達にとって初めての愛犬との別れでしたが、優しいお言葉をかけていただき、見送ることができました。帰る時に、みんな優しかったね。と子どもが言っていて、とてもいい出会いでした。分骨できる信楽焼のダルメシアンがちょうどいたので連れて帰り、大切にしたいと思います。 ありがとうございました。

○愛猫の死でお世話になりました。初めて飼ったため全然わからず、かかりつけの先生にもお伺いしましたが最終的にクチコミを拝見してこちらに決めました。人間のように供養してくださり大変感謝しています。ありがとうございました。

○電話での対応から、納棺、お経、火葬、骨揚げ、お言葉掛けと、ひとつひとつが丁寧で、悲しみの中でしたが、心が落ち着いていきました。スタッフの皆様には感謝申し上げます。

ペット霊苑 蓮華乃郷

大切な家族の最期を見送るとき、心の通った丁寧なお別れができる場所を探していました。

そんな時に出会ったのが、熊本市中心部から車でわずか15分の場所にある『ペット霊苑蓮華乃郷』です。

2,000坪という広大な敷地に、緑に囲まれた穏やかな空間が広がっています。

土地や建物はすべて自社所有とのことで、将来にわたって安心して供養を続けられると知り、私たちは大きな安心感を得ました。

特に印象的だったのは、一つ一つの命を大切にする姿勢です。

合同火葬は行わず、それぞれのペットに合わせた専用の棺で個別に火葬を行います。

大切な思い出の品やおもちゃ、お花なども一緒に入れることができ、最後まで愛情を込めてお別れができますよ。

施設も充実していて、3基の火葬炉があり、それぞれのペットの体格に合わせて使い分けられます。

待合室は1階と2階にあり、清潔で落ち着いた空間で心静かに時を過ごすことができます。

納骨に関しても、様々な選択肢があります。4つの納骨堂には合計3,000区画以上のスペースがあり、共同墓地も用意されているのもポイント!
供養塔は、この地から出土した石で造られており、この土地との深いつながりを感じさせます。

ご自宅へのお迎えサービスもあり、料金も追加でかかることはありません。

住所:熊本県熊本市北区貢町2384
アクセス:市中心部から車で約15分or荒尾から車で約55分or玉名から車で約35分or山鹿から車で約45分or菊池から車で約45分
駐車場:あり
電話番号:0120-105917
参照URL:https://www.rengenosato.co.jp/

口コミ

○実家の愛犬をここで送っていただきましたが、すごく穏やかな場所で余韻が残るほど不思議と落ち着く場所でした。葬儀も最初から最後まで手厚く丁寧で人間の葬儀の様に感じました。対応してくださったスタッフさんも私たちがあまりに泣くから貰い泣きされてました😭すごく心の優しい方だと思いましたね、、骨も綺麗に並べてあり尻尾の先の小さい所まで綺麗に並べてありました。ここの葬儀場にして本当によかったです。ありがとうございました。
おかどめ幸福駅ゆきの切符を愛犬に持たせてくださったのは本当に嬉しかったです。今度会いに行きたいと思います。

○我が家の愛モルくんも、お約束の時間がきてしまい旅立ってしまいました。こちらに火葬をお願いしてよかったです。親切丁寧で彼も良い旅立ちができたと思います。ありがとうございました。とてもオヌヌメ出来ます‼️

○先住犬2匹お世話になりました。お迎えと霊園に連れて行きましたが
お迎えの時はスタッフさんが親身なって寄り添っていただき少し救われた気持ちになりました。霊園に連れて行った際も丁寧な対応をされて、こちらでお別れ出来てよかったと思っています。

まとめ

今回はペットの霊園や葬儀場の選び方、詐欺の見分け方を紹介しつつ、熊本県におけるおすすめの葬儀場や霊園なんかを紹介しました。

熊本県はこういったペット葬儀に対応しているところは多いので、選択肢は豊富でしょう。

これだけ数があると、自宅からどれだけ近いのかといった部分も意識すべきなので、そこら辺も考慮して選んで下さいね。

筆者:TAKAb(過去に最愛のねこ達を見送る)

コメント

タイトルとURLをコピーしました