子供の頃は親からおもちゃを与えられることがとってもうれしかったものですが、結構無茶な使い方をするので壊れてしまうこともしばしばあります。
そこで、今回はそういった壊れたおもちゃやならなくなったオルゴールを修理できるお店を東京近郊から紹介していきましょう。
昔と違っておもちゃを修理してくれるところも簡単に見つけられる時代になったのです。
おもちゃの修理をしたい方へ
『子供が大切にしていたおもちゃやオルゴールが壊れてしまった!』という状態になってしまった人にまず大前提で知ってもらいたいのが『おもちゃのお医者さん』という専門の人が全国にいるということです。
そういった人たちが所属している『日本おもちゃ病院協会』というのが存在していることです。
結論を記載すると、壊れたおもちゃやオルゴールの修理を依頼するときは、その協会に属している人を探すのが最も手っ取り早くてありがたい対処法となってきます。
関連記事
日本おもちゃ病院協会
日本おもちゃ病院協会はボランティアでおもちゃの修理をしてくれる修理屋の団体です。
彼らの活動はテレビ番組でも紹介されることがあるので、知っているという方もいると思います。
より詳しく知りたいという方はこちらの公式ホームページをご覧ください。
便宜上ドクターと呼んでいますが、今では所属している人が全国にいるので、日本各地で活躍しています。
この組織が全国組織化したのは1996年、2022年3月の段階で1,696名の会員が対応してくれているのです。
そして彼らの所属するおもちゃクリニックをこちらで確認することが可能になっています。
もちろん、所属していないで対応してくれる人もいるでしょうが、こういった活動に参加してくれている方の方が信用しやすくお店を探しやすいので、まずはこのサイトに掲載されているお店から、今回は修理対応してくれる場所を紹介していきたいと思います。
対応してくれるお勧めのお店5選 [東京編]
それでは具体的に対応してくれているお店について見ていきましょう。
基本的に日本おもちゃ病院協会にて紹介されているお店の中から選んでいきます。
その中から特にオススメできる場所と捉えて見ていきましょう。
ただし、オルゴールとなるとオーディオ機器にも対応しているお店やオルゴール専門店も入ってくるのでそういったお店は、日本おもちゃ病院協会では登録されていないので注意してください。
もちろん、そういった例外も紹介します。
板橋おもちゃのクリニック
こちらは東京都の板橋区にあるクリニックで、所有者が幼・小児のおもちゃに対応してくれているお店です。
原則無料ですがビンテージ物やコレクターズアイテムは対象外になっているので、注意してください。
また、電子回路や基板のトラブルは修理でどうにかなる部分ではないので対象外になっています(対応できたとしても部品交換が必要になる可能性が高いと思うので、修理費がかかると思われる)。
ただし、コロナウイルスの影響で活動できなくなっているとの情報もあるので、お店がやっているかどうかの確認は必要でしょう。
新宿リサイクル活動センターおもちゃ病院
オルゴールの修理実績もある病院で、機械いじりや工作が好きな方たちが多く集まっているのが特徴です。
『想い出の詰まった大事なおもちゃを受け継いでゆくお手伝いがしたい』という考えのものに活動している方々なので、そういった意味でも信頼できるでしょう。
基本的な流れはリアルの病院と一緒ですが、おもちゃなのでちょっと違うところがあります。
具体的な流れは以下の通りです。
受付⇒診察⇒おもちゃ預かり(入院)⇒手術(修理)⇒電話連絡退院通知⇒受け取り
診察は基本的にボランティア活動の一環ですが1件につき100円の診察代は必要なクリニックです。
また、部品交換が必要な時は部品代は実費になります。
リュージュ販売株式会社
こちらは病院ではなく、オルゴールの専門店です。
なので、おもちゃの受付は行っておりませんし、日本おもちゃ病院協会にも所属はしていないのです。
100年以上の歴史がある老舗のお店で、本社はスイスにあります。
非常に美しい高級オルゴールを中心に扱っており、商品も100万円を超えるものが当たり前のように並んでいます。
なので、こちらに依頼するときはおもちゃのオルゴールではなく、アンティークなオルゴールの修理としたほうがいいでしょう。
通常のおもちゃクリニックでは依頼できないオルゴールに対応してくれるお店と考えてください。
荒川おもちゃ病院
こちらもボランティア活動の一環として行われているクリニックで、トイドクターがしっかりと対応してくれます。
情報があるほどしっかりと直せるので、元々はどんな動きをしていたのか、どのような音を発するのかをしっかりと報告しましょう。
診察料として100円かかりますし、部品交換などが発生すると修理費が別途かかるという点はご了承ください。
東京おもちゃ美術館おもちゃの病院
こちらはおもちゃ修理だけではなく美術館としての来訪者もとっても多い場所となっています。
東京おもちゃ美術館に入館するには事前予約と入館料が必要になるので、その点はしっかりと意識しておいてください。
館内では子供から大人が楽しめるミュージアムとなっており、懐かしい日本の伝統おもちゃもあるので年配の方でも笑顔になれる美術館として愛されています。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回は東京都内でおもちゃ修理やオルゴール修理に対応してくれているお店を一部紹介しました。
東京都だけでもそういったお店は100軒ぐらいありますので、東京在住の方ならば困ることはまずないでしょう。
修理を依頼したいという方は先ほど紹介した、『日本おもちゃ病院協会』のホームページにある『全国の病院リスト』を開いてその中から探すのが一番簡単です。
ただし、アンティークなオルゴールは対象外となっているところがほとんどなので、そういったオルゴールはアンティークの修復も依頼できる専門店に持っていた方がいいでしょう。
コメント