関西のあじさい名所おすすめ5選!見ごろや駐車場情報を公式HPでもご紹介!

関西エリアは京都や大阪を中心に観光スポットが大量にありますが、ある花の名所にしぼってもかなりのスポットがあるのです。

そこで、今回は関西エリアにおけるあじさいの名所や見どころについて詳しくご紹介いたします。

綺麗なあじさいをじっくりと見て歩きたいという方も、色んなあじさいをできる限りたくさん見ていきたいという方も必見の内容です。

スポンサーリンク

関西のあじさい名所と見ごろは?おすすめ5選!

それでは実際に名所と呼ばれている観光スポットを紹介します。

有名なお寺から公園まで色々とありますので、気になる方は公式ホームページを訪れてチェックしておいてください。

関連記事

兵庫県ひまわり名所お勧め5選2022年見ごろ情報!駐車場やアクセスもご紹介
姫路城や神戸など観光スポットには色々と困らない兵庫県ですが、実はひまわり畑もいくつも確保している県でもあるのです。 そこで、今回は兵庫県のまわり名所の中でも特にお勧めのスポットを5箇所ほど紹介します。 夏場をより満喫して、一生の...

あじさい曼荼羅園(まんだらえん)

こちらは和歌山県富田町にあるあじさい園です。

あじさいが好きな有志によって植えられはじめたとのことですが、1,300年の歴史があるこの霊場も今では圧倒的なまでに美しい約120種類のあじさいを見ることができるのです。

園内には六つの辻とお地蔵が祀られており、この六地蔵を巡るために広い園内を巡るという催しも行われているのがポイントです。

例年大規模なあじさい祭りが開催されているのですが、2021年は新型コロナウイルス感染症の影響で開催が中止となりました。

あじさいの中に佇むお地蔵様はそれだけでもありがたさを感じる存在であり、直に会うことでよりありがたみを感じられることでしょう。

住所:和歌山県上富田町生馬313
あじさいの開花時期:6月中旬~7月上旬
アクセス:JRきのくに線『紀伊田辺駅』またはJRきのくに線『白浜駅』タクシーで約20分、車なら紀勢道上富田ICから車で約10分
駐車場:無料で500台
定休日:期間中無休
営業時間:10時~15時
電話番号:0739-47-1140(救馬溪観音)

公式HP

あじさい曼荼羅園

丹州華觀音寺

こちらは京都府福知山市にある関西花の寺二十五カ所の第一番札所です。

別名『丹波のあじさい寺』で、100種類1万株ものあじさいを楽しめる絶好のスポットとなっています。

法道仙人が開祖のこのお寺は、720年に観音信仰をスタートさせた真言宗の寺であり、1,300年もの歴史がある由緒正しきお寺であると言えるでしょう。

京都府指定文化財に登録されている本堂や鐘楼堂を備える本堂は、それだけでも見る価値がある場所となっていますが、様々なあじさいが咲き誇っている時に訪れるとありがたみがさらに増すことになります。

あじさいのシーズンに訪れることが出来ないという方でも、春ならしだれ桜を楽しめますし、秋なら紅葉、冬ならロウバイなど様々な美しい景観を見ることができるのも素晴らしさを堪能することができるので、いつ訪れても満足できる場所になっています。

住所:京都府福知山市観音寺1067
あじさいの開花時期:6月初旬から7月初旬
アクセス:JR山陰本線『石原駅』から徒歩15分
駐車場:あり
定休日:年中無休
営業時間:9時~17時
電話番号:0773-27-1618

公式HP

丹波あじさい寺 永代供養・水子供養の観音寺

大阪府民の森『ぬかたの森』

こちらは大阪府東大阪市にあるあじさいロードを楽しめるハイキングスポットです。

とても豊かな自然が楽しめる国定公園で、生駒山の中腹に位置しているハイキングにまさにうってつけのスポットなのです。

あじさいが満開になる時期には、あじさいプロムナードと呼ばれている遊歩道を散策することで、綺麗な花に癒やされながら大自然を満喫することが出来ます。

例年あじさい祭りが6月中旬から7月中旬にかけて実行されており、この時期はとにかく美しい景色を見ることができます。

30品種以上約25,000株のあじさいは一見の価値ありです。

自然が大量にある場所なので野鳥もたくさんいますし、昆虫もたくさんいます。

アウトドアが好きな人にとって覚えておくべきスポットなのです。

住所:大阪府東大阪市山手町
あじさいの開花時期:6月下旬~7月中旬
アクセス:近鉄奈良線『枚岡駅・石切駅・額田駅』から徒歩80分、近鉄生駒ケーブル『生駒山上駅』から徒歩40分、車なら阪奈道路より『信貴生駒スカイライン』を利用して生駒山上遊園地駐車場に向かう
駐車場:有料生駒山上遊園地駐車場約1,600台
定休日:あじさい開花中はなし
営業時間:9時~17時
電話番号:072-988-4184(らくらくセンターハウス9時~17時)

公式HP

ちはや園地 大阪府民の森

矢田寺

矢田寺は関西のあじさいの名所として紹介されることが多いスポットであり、日本最古の延命地蔵菩薩が祀られているお寺でもあります。

60種10,000株もあるあじさいは風情が漂う地蔵信仰が篤い場所であり、あじさいを楽しむ方ももちろんいますが、このお地蔵様目当てで訪れる人もたくさんいるのです。

天武天皇の勅願によって1,300年前に建築されたこの場所は、広い境内に本堂・講堂・焔魔堂などが立ち並び、地蔵菩薩立像などの重要文化財が多数あるこのお寺は花の美しさも楽しめますが、日本の文化を知るためにも重要な場所となっていることも是非意識してもらいたいです。

ちなみに、あじさいが咲いていない季節でもツツジキョウチクトウ紅葉サザンカなど様々な花々が楽しめるようになっています。

住所:奈良県大和郡山市矢田町3549

あじさいの開花時期:6月上旬~7月上旬

アクセス:近鉄大和郡山駅またはJR法隆寺駅からバスで約20分そこから下車後徒歩5分、第二阪奈有料道路中町ランプから車で15分

駐車場:有料で500台

定休日:無休

営業時間:8時30分~17時

電話番号:0743-53-1445

公式HP

矢田寺の歴史と由来 日本のお地蔵さま発祥の地

久安寺(きゅうあんじ)

久安寺は大阪府池田市にある725年に開創されたお寺です。

関西花の寺第十二番になっているだけあって、美しい花々を楽しめる場所としても有名でしたが、中でも本坊前の具足池で行われる『あじさいうけべ』がたくさんのあじさいを見ることができるのです。

あじさい好きなら是非とも開催時期に訪れたいイベントと言えます。

ガクアジサイカシワバアジサイなど5種1,000株のあじさいを見ることができるので、開花時期に訪れると美景を見て癒やされることが出来るでしょう。

住所:大阪府池田市伏尾町697
あじさいの開花時期:6月中旬~7月初旬
アクセス:阪急宝塚線『池田駅』より阪急バスに乗車して『久安寺バス停』でおりて徒歩すぐ、車では阪神高速11号池田線池田木部第一出口より5分
駐車場:60台
定休日:なし
営業時間:9時~16時
電話番号:072-752-1857

公式HP

豊臣秀吉が参拝した『久安寺』

まとめ

以上、いかがだったでしょうか。

今回は関西のあじさい名所と見ごろについて紹介しました。

関西エリアのあじさいがたくさんある場所は、お寺を中心に歴史があるところがほとんどで、あじさい以外にもそういった文化や歴史を知ることが出来るのがポイントでしょう。

こういったお寺で見られるあじさいは非常に美しいので、6月から7月中に上手く連休を取得してじっくりと見てもらいたいと思っております。

ゴールでウィーク後で夏休み前の観光客が上手く空いているシーズンなので、快適に花々を楽しむことができると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました