日立CM『この木なんの木』情報総まとめ!なぜ日立の木になったの?

現在30代以上の人たちは子供の頃からテレビを観て育ったことでしょう。

そんな人たちはいろんなCMを見て育ったので、インパクトがあるCMを大人になった今でも覚えていると思います。

そこで、今回は多くの方が記憶に残っている日立のCM『この木なんの木』についていろいろとご紹介いたしましょう。

今ではインターネットという便利なものがあるので、かなり昔の『これって何だろう?』が簡単に調べられるようになったのです。

なので、いろんな情報を集めてどういった木なのかを調べていきましょう。

スポンサーリンク

『この木なんの木』の歌とは? YOUTUBEのCMソング

こちらの動画は『日立の樹 この木なんの木 歌詞付き』というタイトルで、歌詞付きで動画をアップしています。

出だしの部分が圧倒的に有名なので、出だしを聞いた瞬間にどういった曲だったのかを思い出す人が多いと思います。

『この~木なんの木気になる木~名前も知らない木ですから~』あたりは、現在30代以上の方々ならば絶対に聞いたことがあるでしょう。

曲情報まとめ

曲情報はこちらの『CMソング:日立の樹オンライン(https://www.hitachinoki.net/tvcm/song.html)』にいろいろとアップされています。

いわゆる日立の公式サイトですね。

このページには楽譜までセットで載っているので、歌詞も当然アップされています。

リリース:1973年
ジャンル:J-POP、コマーシャルソング
作詞者:伊藤アキラ氏
作曲者:小林亜星氏

作成されたのは初代CMがスタートした1973年なのですが、CM曲の刷新にあわせて日本コロムビアからCDが発売されたのは1989年なので、有名になったのはここら辺からでしょう。

ちなみに、今やっているCMは第9代CMで、ナレーションは歌手・作詞家・作曲家・音楽プロデューサーで多数のCMナレーションを手がける小田切大さんになっています。

場所はハワイ州オアフ島ホノルル【私有公園モアナルア・ガーデン】

日立の木と言われているでっかい木は、ハワイ州・オアフ島のホノルルにある、私有公園モアナルア・ガーデンにあるモンキーポッドです。

モンキーポッドはあくまでも種類名なので、同じようなタイプの木はいろいろとあります。

どこにある?

モアナルア・ガーデンはワイキキから車で30分ほどのダニエル・K・イノウエ国際空港に程近いので、ワイキキに旅行に行かれた方はついでに見に行くこともできるでしょう。

非常に大きな木なので一目でわかるようです。

日本人観光客向けの売店なども設置されているので、ツアー観光客が来るスポットにもなっているという情報があります。

入場料について

このモアナルア・ガーデンは私有公園ではありますが、入場料があるので注意してください。

調べたところ、入場料は3ドルとのことなのでとっても安いです。

ただし、入園料は物価高で値上がりしている可能性もあるので要注意となっています。

12歳以下は無料という記載もあったので子供連れの人はうれしいですね。

22エーカーの広大な公園に佇むとてつもなくでかいモンキーポッドはインパクト抜群なので、この料金ならばお得です。

なぜ日立グループのイメージの木になった?

ハワイ州・オアフ島のホノルルにある、私有公園モアナルア・ガーデンにあるモンキーポッドとそもそも日立グループはなんの関係があるのか、その点を掘り下げていきましょう。

ちょっと長い話になってしまいますが、お付き合いください!

最初は関係性ゼロだった!

こちらの動画は『日立製作所CM 「日立の樹」全集』というタイトルで、歴代の日立のCMを順番に紹介してくれています。

こちらの動画を見るとわかるように、最初の頃はアニメ調でモンキーポッドは全く登場しません。

初代CMも日立グループの『日立グループの総合力と成長性、事業の幅広さ、力強さ』を表すためにアニメで表現しているというのがポイントです。

この頃の日立はこのイメージにマッチする木が見つからなかったので、アニメで表現したと言われています。

初代CMは1973年から1975年までですが、そこまではあの有名な日立の木は登場しません。

2代目CMで日立の木が登場したが・・・

先ほどの動画の2代目のCMを見てもらうとわかるのですが、ここで日立の木として呼ばれるようになるハワイ・オアフ島のモンキーポッドがガッツリと登場します。

こちらのCMが放送されたのは1976年から1979年ですが、あのCMソングもセットになっているので、この当時のCMを覚えている人もいるでしょう。

しかし、3代目と4代目のCM、そして5代目のCMを見てもらうと気がつく人もいると思いますが、木の種類が違います。

ちなみに3代目の木はマンゴーの木で、4代目はバニヤンツリー、5代目はカリフォルニアオークです。

5番目のCMまでが1984年なので、そこまで日立の木は登場しなくなります。

6代目CMで日立の木が再登場して定着

1984年から放送された6代目ですが、視聴者の要望もあって2代目として登場したハワイ・オアフ島のモンキーポッドに戻ります。

ここからはずっと登場し続けるので、ここから日立のCMの木はこのハワイ・オアフ島のモンキーポッドとして定着するのです。

ここら辺から視聴者には『ハワイ・オアフ島のモンキーポッド=日立の木(樹)』というイメージが定着するのです。

9代目CM時期に日立の木が完全な日立の木になる

その後も一貫して日立の木としてCMに登場し続けますが、大きな動きがあったのは2005年2月5日以降に放送されるようになった9代目のCMのときです。

元々この土地はジョン・フィリップ・ダモンさんの個人所有地で無料開放されていたものだったのですが、2007年に身売りないし州政府に移管される計画が登場し、日立側が公園を管理する地元企業と年間約40万ドルで営業目的での独占的撮影権を締結したのです。

これにより、あの木が完全に日立の木と言える状態になったのです。

ただし公園に関わる費用は年間60万USドルほどかかるため、実は日立製作所からの収入を上回っていると言われており、日本人観光客向けの売店ができたり無料開放ではなくチケットが必要になったりといろいろと変わったと言われています。

木の情報や名前、推定樹齢や特徴

この木についての情報をまとめます。

種類:モンキーポッド
学名:サマネア・サマン
樹齢:約130年
高さ:25m
幅:40m
胴回り:7m

特徴:モンキーポッドは、中南米を原産とする豆科の植物で、広く亜熱帯の各地に分布しています。大きく広げた枝の葉は、シダに似た形をしていて、日の出とともに開き、午後になると閉じます。年に2回、5月と11月の頃、花を咲かせます。

2010年9月に、アメリカ合衆国ハワイ州の“Exceptional Tree”(特別な木)に認定されている。

引用元:日立の樹プロフィール:日立の樹オンラインより

日立の樹プロフィール:日立の樹オンライン

観光ツアーはあるの?

観光ツアーがあるのかを探ってみましたが、いろいろとありますね。

筆者が見つけたツアーの一つがこちらです。

『ハワイ カジュアルフォト  気軽に家族やカップルで記念撮影 選べる撮影スポット <ワイキキビーチ/マジックアイランド/モアナルアガーデン>(https://www.veltra.com/jp/hawaii/oahu/a/160447)』

ツアーの特徴を見てみると960ドルで日立の木をガッツリと見られるツアーになっているようです。

スケジュールを見ると以下のようになっていました。

9時:ワイキキ地区ご宿泊ホテルお迎え⇒モアナルア・ガーデン到着

9時30分:日立の木などで写真撮影開始

10時30分:モアナルア・ガーデン出発

11時:ワイキキ地区ご宿泊ホテル到着

気になるX(ツイート)をチェック!

最後に気になるX(ツイート)で、この日立の木に関する情報があるのかどうかを探って行きます。

ツアー写真は楽しそう!

こちらの画像はどうやらホノルルレインボー駅伝関連のツアー集合写真のようです。

これだけ多くの人たちが集まるスポットと考えると、日本人にとって本当に有名な場所と改めて思ってしまいますね。

入園料値上がりしてるかも・・・

こちらも実際に訪れた人のX(ツイート)なのですが、入園料が5ドルって書いています。

筆者が調べた情報では3ドルだったのですが、値上がりしていますね。

これはまだまだ値上がりする可能性があるので本当に気をつけてください。

ハワイの至る所で見られるモンキーポッド

日立の木以外にもモンキーポッドはあるのですが、ハワイの至る所で見られるというのはちょっと驚きです。

南国を感じられる木ということで、旅行に行った方は本数を数えてみるのも面白いかもしれません。

まとめ

今回は多くの方が記憶に残っている日立のCM『この木なんの木』についていろいろと解説しました。

○CMの歴史はかなり長いが、使っていない時期もあった
○ハワイ州オアフ島ホノルル【私有公園モアナルア・ガーデン】にある
○日立の木として最初に使ったのが1976年だが、ずっと登場するようになったのは1984年から

非常に有名な曲ですが、改めてCMを見るととてつもなく懐かしいという気持ちになってしまいます・・・

今ではテレビを全く観ない10代20代が結構いるので、話しても通じない可能性もありそうです。

それでも、30代以上の方なら確実にちょっとした小ネタになるので覚えてもらいたい情報となっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました