六曜の中でも比較的忘れられる傾向にあるのが先負です。
今回は六曜を意識しやすい納車日とこの先負の相性について詳しく解説し、縁起が良い日と言えるのか、時間帯も調節した方がいいのか、そもそも納車をした場合のお祓いは必須となるのかをご紹介いたします。
また納車時の交通安全祈願のお祓い相場もチェックしていきます。
先負の日に納車は大丈夫?
結論を先に記載すると、『六曜を全く気にしていない人ならば、先負でも赤口でも仏滅でも気にする必要はない』という答えになります。
ただし、親戚や親類に縁起を何よりも大切にしており、六曜も強く意識している人がいた場合は、『大安に納車をしないのは非常に縁起が悪い』と注意される可能性があるというのが注意点となります。
しかし、親戚や親類に縁起を何よりも大切にしているかどうかは、なんとなく察することができると思いますが、六曜を強く意識しているかどうかを調べるのはちょっと難しいのではないでしょうか。
その場合は納車の話題になったときに、『先負に納車をした』というのを言わなければいいのです。
これだけでデメリットが表面化することが防げるようになるので、筆者的にもかなりおすすめとなります。
関連記事
先負や赤口や仏滅に納車をする利点もある?
六曜は基本的に大安が大吉で、仏滅が大凶とされています。
そして六曜の運気がよいとされている順番は、大安 ⇒ 友引 ⇒ 先勝 ⇒ 先負 ⇒ 赤口⇒ 仏滅で、後半3つは基本的に縁起があまりよろしくない日とされているのです。
この考え方は昔と比べるとそこまで広がってはいませんが、ゼロではありません。
むしろ高齢者ほど強く意識している事柄であり、車を購入する層も昔と比べて年齢層が上昇しているのも実状なのです。
要するに『高齢者の方々が車を購入する可能性が高く、六曜を意識されているのならば、納車日も大安になるように調整される人はそれなりにいる』という結論になります。
逆に考えると、『大安が大人気ならば不人気な先負や赤口や仏滅ならば狙った日や時間帯に納車をして貰える』と言えるでしょう。
やはり自分にとって最も都合のタイミングで納車をしてもらうのが理想となりますので、その理想を現実にしやすい方法の一つがあまり人気のない六曜を活用することとなるのです。
先負の日に納車は縁起が悪い?
先ほど解説したように六曜における運気は、大安 ⇒ 友引 ⇒ 先勝 ⇒ 先負 ⇒ 赤口 ⇒ 仏滅という順番になっています。
つまり先負は下から数えた方が早い運気となっているのです。
そのため六曜を基準に考えると、先負はあまり縁起がよくないと言えるでしょう。
ただし、友引も『友を轢く』という言葉に通じるからNGと考える人も多いので、友引もNGという扱いをされています。
つまり、大安以外は縁起的にあまりよろしくないという意見が存在するということです。
納車の時間帯は関係する?
しかし、六曜は時間帯における運気の移り変わりも存在しているので、一概に先負だからNGとは言えないのです。
先負の場合は『先んずれば即ち負ける』という意味があり、急いだら不運になるという意味があります。
このような意味があるからなのか、先負は午前中が凶だが午後は吉であるという解釈も存在しており、先負の午後ならば納車しても問題ないという見解も存在しているのです。
仮に先負に納車をする予定がある方は、午後に納車するように時間帯を調節してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、大安は1日吉で仏滅は1日凶です。
先負に納車をする時の注意点
先負に納車をする時の注意点は先にちょっと記載したように、親戚や親類に縁起を何よりも大切にしており六曜も強く意識している方がいた場合は、『大安に納車をしないのは非常に縁起が悪い』と注意される可能性があることでしょう。
本人が全く六曜を意識していなかったとしても、周りの人達が意識していた場合は、先負の日に納車をしたという事実に怒りを抱くかもしれないのです。
こればかりは親類縁者がどのように考えているのかを事前に察知できないと回避できない事柄となってしまいます。
ですから気になるという方は、それとなく六曜についてどのように考えているのかを聞いてみるといいでしょう
そこで強く意識していると感じた場合は先負の日に納車しないか、納車をしたとしても六曜のいつだったのかを伝えなければいいのです。
そもそもひとり暮らしで親類縁者と会うこともほとんどないという方は、自分にとって都合が最もいい日を活用すればいいでしょう。
それがたまたま先負であったとしても、誰かに伝えなければ問題ありません。
お祓いはした方がいい?
車は購入した後に神社で交通祈願をして、車とドライバーに事故がないようにお祓いする『車祓い』をしてもらう事が多いです。
結論を先に記載すると、この『車祓い』は『お祓いをしたから自分の車は大丈夫』という安心感を得られるのが最大のメリットであり、このメリットがほしいという方は活用した方がいいと言えるでしょう。
心のどこかに安心感があると、それだけゆとりをもって運転することができるので、事故の発生確率が減る可能性があります。
運転する機会がかなり多いという方は、心のゆとりを持つためにも一度お祓いをしてみてはいかがでしょうか。
納車時の交通安全祈願のお祓い相場は?
基本的な祈祷料相場は5,000円程度と言われていますが、明確なルールは存在していないので3,000円から1万円とかなり幅があるようです。
かなり差がありますので、自分が行く予定の神社のお祓い料金がいくらになっているのかをホームページがある場合はそちらから確認するのもいいですし、電話で確認するのもいいでしょう。
ちなみに、車祓いを行ったときの費用はのし袋に入れて支払うのが一般的なので、のし袋も用意してください。
のし袋には上部に『御初穂料』と記載して、下部に自分の氏名を記載すればOKです。
この初穂料というのは『はつほりょう』と読み、神社に備える金額を表す言葉となっています。
神社のホームページで初穂料と記載してあった場合は、それが車祓いにかかる祈祷の料金だと思ってください。
ただし、この『初穂料』にはいろんな表し方があり『御初穂料』『御供』『御神前』『玉串料』とするケースもあります。
もちろん『奉納』『上』『奉献』という書き方もありますので注意しましょう。
表現の仕方が非常に多岐にわたっているので、どれが適切かわからなくなった場合は祈祷をしたことがある人になんて記載したのかを確認してください。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回は先負に納車をするのはOKなのかどうかを記載いたしました。
六曜の中でも凶側に属するのが先負ですので、六曜に対してそれなりの知識を持っている筆者からすると、納車日としてはあまり推奨できない日となってしまっていると言えます。
しかし、赤口や仏滅と比べると圧倒的にマシですので残りの選択肢が赤口や仏滅だった場合は、先負の午後に納車できるように調整するといいでしょう。
あまり人気のない六曜となっているので、予約を取りやすいというメリットも存在しているので、有効活用されてください。
コメント