高校野球で有名な伝統校中京大中京高校ですが、過去に何度か校名を変更しており、中京高校になったり、中京商業になったり分かりにくいです。
また岐阜県にある中京高校も同様に中京商業になったりと、過去に校名を変更しており、どっちがどっちなのかわかりにくくなっています。
はたして、この2校は同じ系列なのでしょうか?
そこで、今回は中京大中京と中京高校の歴史を紹介しつつ、プロ野球選手をどれだけ輩出しているのかも見ていきます。
中京大中京高校の前身である旧制中学時代は?
それでは中京大中京の歴史や、前身を見ていきましょう。
また、甲子園常連校ならではの中京大中京高校OBプロ野球選手がどれだけいるのかも見ていきます。
ちなみに2021年度における中京大中京高校の生徒数は、男子が562 名、女子が821 名、総在籍者数が1383 名で女子の方が多いのです。
設立などの歴史は?
中京大中京高校は正式名称『中京大学附属中京高等学校』で、愛知県名古屋市昭和区川名山町にある私立高等学校になります。
この学校が誕生したのは大正12年、西暦に治すと1923年でもう少しで100周年です。
歴史を振り返ると水戸学の精神である『文武不岐』が、中京大中京スタートであると言われております。
この言葉は『文武両道』に似ていますが、文武両道は文と武を両方とも頑張るという意味で、文武不岐は文と武の努力はどちらにも繋がり一つの道になるという意味があるのです。
この文武不岐の言葉を体現するべく梅村学園の学祖であり、水戸中学校を経て茨城師範学校卒業者でもある梅村清光氏が設立したのが中京大中京高校なのです。
その時点で校訓の『真剣味』という言葉があり、どれだけ歴史があるのかが見えてきます。
ただし、できたばかりの中京は『中京商業学校』で、そこからかなりの沿革があります。
1923年に中京商業学校を創立した21年後の1944年に『中京女子商業学校』に転換して、なんと男子生徒の募集停止したのです。
しかし、1年後の1945年に『中京商業学校』に戻って、今度は女子生徒の募集が停止します。
その後1948年に財団法人梅村学園が設立され、中京商業学校が『中京商業高等学校』に変わります。
1967年に今度は『中京高等学校』に改称され、1995年に『中京大学附属中京高等学校』に改称されるのです。
1997年に新校舎が完成しさらに翌年の1998年に男女共学となります。
つまり、中京大中京高校は中京商業学校 ⇒ 中京女子商業学校 ⇒ 中京商業学校 ⇒ 中京商業高等学校⇒ 中京高等学校 ⇒ 中京大学附属中京高等学校とかなり名前を変えていることがわかります。
硬式野球部について
中京大中京高校は甲子園常連校であり、現代でも強豪校なので知っている方も多いでしょう。
中京大中京高校野球部は戦前からの歴史がある学校であり、甲子園全国大会の通算勝利数が調べた限りでは、春夏通算勝利回数1位という名門ならではの記録を持っています。
甲子園全国大会優勝回数も夏が7回、春が4回とすさまじい強さを発揮していることがわかり、プロ野球選手を多く排出したこともよくわかるでしょう。
戦前の話ですが1931年から1933年にかけて夏の甲子園を3連覇したという歴史もあり、昔からの強豪校であることがよくわかります。
プロ野球選手は誰がいた?
中京大中京は昔からの名門校なのでプロ野球選手も多く排出しています。
あまりにも多いのでとりあえず、wikiにおける『中京大学附属中京高等学校出身』のカテゴリーに属する人達を抜粋して紹介します。
なんと85名です。
個人的に応援している選手や好きな選手は、楽天でもキャプテンを務めた嶋基宏選手や、日本代表監督を務めて首位打者や最多安打も獲得した稲葉篤紀さんです。
岐阜県の中京高校について
中京高校は岐阜県にある高校です。
その歴史や中京大中京との関係性を見ていきましょう。
また、2020年4月のデータでは生徒数は男子802名、女子579名で全日制の生徒数合計が1381名で通信制の生徒数合計が395名となっています。
中京高校の歴史
中京高校は岐阜県瑞浪市にある私立高校です。
この中京高校の創設者は中京大中京の設立者である梅村清光の次男の安達壽雄氏で、設立が1963年4月となっています。
設立したときの名前は『中京高等学校』で、1967年に名古屋の中京商業高等学校が名前を変えたタイミングで『中京商業高等学校』へ改称するのです。
その後2001年に『中京高等学校』に名前を戻すまでは中京商業高等学校でした。
さらに2017年に名前が変わり『中京学院大学附属中京高等学校』になり、2020年に運営法人が大学および短期大学部を別法人にするタイミングでまたまた名前が変わって『中京高等学校』になりました。
中京高校は中京大中京と名前が似ている?
中京高校と中京大中京は、名前が入れ替わることもあるのでとても混乱してしまいます。
『中京大中京高校』の名前の歴史をもう一度見ていきましょう。
次に『中京高校』の名前の歴史をもう一度見ていきましょう。
建学の精神が一緒で設立した人の繋がりがある両者ですが、似たような名前の変化があるためよく混乱します。
特に第101回全国高校野球選手権では、中京学院大中京高校がベスト4になったので、知名度が上がりこの問題に直撃している人が多くなったのです。
ややこしくなってしまったのは、1967年に愛知の中京商業高校が中京高校になり、岐阜の中京高校が中京商業高校になったあたりからです。
中京大中京の担当者はお互いの名前が変わっているのは、たまたま偶然であり調整していないと言われていますが、端から見ると調整しているとしか思えない変化で戸惑うばかりです。
プロ野球選手は誰がいるの?
岐阜の中京高校も、かなり野球が強い学校なのでプロ野球選手もそれなりにいます。
有名なOBとしては、日本代表にも何度も選ばれているソフトバンクホークスのサード松田宣浩選手でしょう。
他にも2016年にドラフト1位でジャイアンツに入団した吉川尚輝選手もいます。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回は中京高校と中京大中京について紹介しました。
名前が入れ替わることもある両者なので、はっきり言ってものすごいわかりにくいです。
担当者は調整していないとのことですが、それでも似通っているのは事実なのでどうにかならなかったのかと強く思ってしまいます。
また中京大中京高校も中京高校も、かなり有名なプロ野球選手がいることに驚ろかされました。
コメント